不動産投資マーケット

官民データ活用で、不動産情報の整備へ
―国交省、研究会で手法検討・モデル確立
2019.08.16
国土交通省は、不動産市場を適切に把握するためには、官民のデータを活用した不動産情報の更なる整備が必要として、研究会を立ち上げ、その手法などを検討していく。情報の整備により、既存住宅流通量の動向や賃料動向の把握を目指す。地域のよりミクロなデータから、不動産市場を面的に把握していく手法も検討し、年度内にもモデルケースを確立させたい考え。 国交省は8月2日、「第11回不動産投資市場政策懇談会」(座長=田村幸太郎・牛島総合法律事務所弁護士)を開き、「不動産市場のマクロ・ミクロ的な分析向上に向け...