投資住宅市場

Jリートへの物件集約がモノ不足感の1要因
~日本不動産研の調査から~
日本不動産研究所はこのほど、「不動産取引市場調査」(2019 年上期)の結果概要をまとめた。2019年上期の取引市場は、2018年下期に約1.8兆円程度に減少したまま、概ね同水準で推移した。エリア別では、J-REIT や機関投資家は市況悪化時でも安定的なキャッシュフローを維持できる都心の優良物件への選別投資を進めており、その結果、都心 5 区の割合は安定。地方エリアは特筆すべき公表取引事例は少なかった。一方、不動研はJ-REITへの物件集約が「モノ不足感」を生み出す要因の1つと指摘。足元でもJ-REITの買越が続いており、物件不足感は当面続くと見ている。J-REIT、東京証券取引所、日経不...