不動産トレンド&ニュース

2020.04.24更新

不動産投資マーケット

19年度4レインズ、5年連続で売成約増
―推進Cまとめ、総登録件数は4年連続減

 不動産流通推進センターは20日、全国の4指定流通機構(東日本、中部圏、近畿圏、西日本)のレインズシステムの19年度分活用状況をまとめた。19年4月~20年3月の新規登録件数の合計は459万4532件だった。このうち、売り物件数は169万3283件、賃貸物件数は290万1249件。売り物件の成約報告件数は前年度比1.1%増の18万7176件で、5年連続の増加となった。新規登録件数は19年4月から集計範囲を変更したため、前年度比較はない。  売り物件の成約報告件数を...

不動産投資マーケット

テナント賃料減免で固都税を全額免除
—国交省、オーナー支援・社保料猶予も

 国土交通省は、新型コロナウイルスの影響で、テナント賃料の減免や支払い猶予に応じたビルオーナーを支援する。収入の減少額に応じて、21年度の固定資産税と都市計画税をゼロまたは2分の1にするほか、税金や社会保険料の納付猶予も認められるようになる。  ビル所有者が新型コロナウイルスの影響を受けたテナントの賃料の支払いを猶予した場合は、「国税・地方税、社会保険料の納付猶予」と、「固定資産税・都市計画税の減免」の2つの支援策が受けられる。賃料の...