不動産投資マーケット

上期のJリート物件取得は6700億円
―SMTRI、含み益5・6兆円で最高
2024.10.02
三井住友トラスト基礎研究所は、24年上期(1~6月)のJリートレビューを公表した。外部成長の物件取得額は約6700億円で、前期(23年下期)の約4900億円を上回った。ホテル、住宅の取引が増加した影響。平均取得NOI利回りは4・3%。...
2024.10.02更新
不動産投資マーケット
上期のJリート物件取得は6700億円
―SMTRI、含み益5・6兆円で最高
2024.10.02
三井住友トラスト基礎研究所は、24年上期(1~6月)のJリートレビューを公表した。外部成長の物件取得額は約6700億円で、前期(23年下期)の約4900億円を上回った。ホテル、住宅の取引が増加した影響。平均取得NOI利回りは4・3%。...
不動産投資マーケット
国交省、マンション2法改正で小委設置
─自治体による新財産管理制度申立て検討
2024.10.02
国土交通省は、11月にもマンション管理適正化法・マンション建替え円滑化法の改正を議論する有識者会議を立ち上げる。同省の社会資本整備審議会住宅宅地分科会の下に、「マンション政策小委員会」を設置する。...
不動産投資マーケット
都市緑地の認定制度、愛称は「ツナグ」
─国交省、脱炭素まちづくりも金融支援へ
2024.10.02
国土交通省は、11月運用開始の「優良緑地確保計画認定制度」の愛称を「TSUNAG(ツナグ)」に決定した。緑の持つ様々な価値を見える化することで、緑と人々・都市・社会・緑同士の「つながり」を生み出すことが目的。...